尼崎・伊丹・西宮・芦屋・川西・大阪市内・堺市で壁塗装・雨漏り修理・屋根・水漏れ修理・キッチン・トイレ・ユニットバスなど工事をしています住まいるリフォーム代表の森山です。
今日は屋根塗装前準備をしていきます。
まず板金に錆止めを塗っていき、カラーベストの痛んだところをコーキングで補修していきます。
そしてカラーベストの間にタスペーサーを差し込んでいきます。
タスペーサーって何?何で必要なの?という方の為に簡単にご説明いたします。
タスペーサーとはスレート瓦(コロニアルやカラーベスト)を塗り替える際に使用される道具で、タスペーサーが水の通り道を作り、雨を適切に流すことによって、スレート瓦を塗り替える上での問題点である、”雨漏りのリスク”を格段に抑えます。
タスペーサーを設置しなければ綺麗な塗装ができたとしても雨漏りのリスクがグッと高くなってしまうのです。
と言うことでお客様の大事な屋根を守る必要な道具となっております。
そして雨が降って来たので今日の作業はここで終了になりました。
皆様のご自宅でも気になる疑問や聞きたい事などがございましたらどんな事でも住まいるリフォームまでお気軽にお問い合わせくださいませ。
【電話番号】06-6415-6996
【営業時間】9:00〜21:00 定休日:日曜、祝日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】尼崎市を中心に兵庫県下に対応