尼崎・伊丹・西宮・大阪市内でリフォーム内装・外装工事全般・電気・エアコン・外壁塗装・雨漏り修理・屋根・水漏れ修理・キッチン・トイレ・ユニットバス・店舗改修工事をしています住まいるリフォーム代表の森山です。
以前違う物件で工事をさせていただきましたお客様からのご紹介で工事のお話を頂きました。感謝です(^-^)
築10年以上がたっている物件で、きっかけはサイディング張りの外壁目地シール(外壁のジョイントに打っているコーキングのこと)が取れているのを気にされていまして、なおかつよく外壁塗装の営業マンがだめですよと言ってくるのもあり、どこに頼んだらいいのかわからないとのことでご友人に相談した流れでした。
実際現調をすると、チョーキング(外壁塗膜が手につく現象)も起きていました(>_<) 時期的には10年を過ぎますと塗膜が劣化するので外部工事は特に点検をして早目のお手入れが好ましいかと思います。
○カラーベスト塗装
高圧洗浄をして旧塗膜・汚れを落とします。←大事な作業です。
下塗り(今回は遮熱塗料の 日本ペイント サーモアイを使用)
タスペーサー差し込み(毛細血管現象が起こるのと塗料の膜で屋根本体がくっついてしまうので、きちんと縁を切る部材です)
中塗り(遮熱塗料日本ペイント サーモアイ仕様)
上塗り(〃)
の3回塗りです(^^)/
外壁塗装は途中経過の写真を撮り忘れてしまいましたが、こちらも3回塗りできれいにしあがりました(^O^)/
塗装は防水の効果と家の化粧直しをする一大イベントだと思います。なので1色で仕上げるやり方もありますが、今回のように2色でアクセントをつけおしゃれに仕上げることも可能です。
これも打ち合わせが大事になりますので、終わった時に喜んでいただけるよう住まいるリフォームはヒアリングは大事してますので安心してください(#^^#)
(日本ペイント 下塗り 日本ペイント パーフェクトサーフ・中塗り 日本ペイント パーフェクトトップ・仕上げ 〃 )
【電話番号】06-6415-6996
【営業時間】9:00〜21:00 定休日:日曜、祝日
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【対応エリア】尼崎市を中心に兵庫県下に対応